学習メモ | 07:39 |
;; CAR が アトム 1、CDR が アトム 2 を指す場合 '(1 . 2)
clisp では エラーになりました。g000001 さんのご指摘で解決しました。エラー原因はクォートしてなかったからです。
g0000012010/11/14 17:25クオートされていないから、ということはないでしょうか >clispでエラー(1 . 2)だと、1という関数を呼び出そうとするのでエラーとなります。クォートする記法'(1 . 2)だと(1 . 2)という点対表記になります。
lnznt2010/12/08 23:57g000001 さん、コメントを見過ごしていて、済みません。ご指摘のとおり '(1 . 2) でした。(1 . 2) では 1 is not a function name ... です。ありがとうございました。
(1 . 2)だと、1という関数を呼び出そうとするのでエラーとなります。
クォートする記法'(1 . 2)だと(1 . 2)という点対表記になります。
コメントを見過ごしていて、済みません。
ご指摘のとおり '(1 . 2) でした。
(1 . 2) では 1 is not a function name ... です。
ありがとうございました。